鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「京阪 2200系」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 221~240件を表示しています

全532件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211230/16/express22/61/a1/j/o0640042715053830587.jpg

    2022年近畿の鉄道を展望する

    • 2022年1月1日(祝)

    皆様あけましておめでとうございます。本年も拙ブログをよろしくお願いします。昨日は2021年の近畿の鉄道を振り返りましたが、本日は2022年元旦ということで近畿の鉄道を展望したいと思います。一昨年来のコロナ...

    express22さんのブログ

  • 2021年ももうすぐ終わりを迎えようとしています。 今年は昨年に新型コロナウイルスに翻弄された1年となりましたが、オリンピックの開催など比較的明るい話題も多かったと思います。 筆者にとっても2021年はブログ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211219/18/express22/29/57/j/o0640042715048634856.jpg

    2021年近畿の鉄道を振り返る

    • 2021年12月31日(金)

    【JR西日本】 3月14日にダイヤ改正が実施された。前年からのコロナ禍の影響もあり利用者が減少していることもあり、小規模なダイヤ改正となった。在来線特急列車の一部は土休日や週末運転の季節列車になるものも...

    express22さんのブログ

  • 冬休み特別更新 こんにちは、管理者のsosekiです。 冬休みがやってきました。今年の冬休みは不定期更新で、いつもよりちょっと多めに、短い記事を投稿したいと思っています。どうぞお楽しみください。 1、テセウ...

    soseki1985さんのブログ

  • 仕事納めの今日、2021年12月28日、仕事帰りに京橋で2200系を目撃しました。編成は2216Fで、京橋1752発淀屋橋行準急だったと思います。画像がなくて申し訳ございません。今年の9月のダイヤ改正前の画像です。2600...

    日本国有鉄道ファンさんのブログ

  • 12月18日に淀車庫で京阪2200系車両の撮影会に参加しました。12月3日の受付開始からわずか数分で完売しました。 集合場所の淀駅に行き、受付を済ませます。9:14 淀車両基地に向かう電車が淀駅4番線に...

  • /2nd-train.net/files/topics/2021/12/22/d3e7a162fc00369643ead3bac44ec3344742fe22_p.jpeg

    【京阪】7連特急に2200系が充当

    • 2021年12月22日(水)

    2021年9月25日のダイヤ改正で設定された定期7連特急に2200系2226Fが充当されました。2200系は先のダイヤ改正後、一旦全編成が離脱しており、今後の去就が注目されています。

    2nd-trainさんのブログ

  • IMG_4472

    京阪2200系撮影会

    • 2021年12月19日(日)

    改めて撮影会当日の様子を軽くレポします。朝9時に受付を終了し、参加者らは淀駅下りホームへ。送迎列車は4両の13000でした。幕は回送。ドアはコック操作で一箇所のみ手動で開放。車庫53番線で下車。 200mmほど...

    時の旅人さんのブログ

  • 2021年12月18日、淀車庫にて「京阪電車2200系車両淀車庫撮影会」が開催されました。2217F、2225Fが展示され、様々な幕やヘッドマークで撮ることが出来ました。事前申し込み制で1日あたり60名、参加料は5000円でし...

    2nd-trainさんのブログ

  • いつもたくさんの訪問、ありがとうございます。 今回の京阪1983年昇圧前の風景シリーズ③は、京阪1800系昇圧前の風景シリーズ④は、京阪1700系でございます。でございます。1800系は、正直なところ、ほとんど写真が...

  • 10月27日水曜日。京阪本線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影第13弾です。引き続き関目で撮影しました。8時36分頃9003F7連の普通出町柳行きがやって来ました。 8時37分頃13036F6連の区間急行中之島行きが通過しました。...

    express22さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211206/10/ed751004/91/20/j/o1080081015042327868.jpg

    京阪2600系旧塗装(鉄道模型)

    • 2021年12月7日(火)

    京阪2600系旧塗装マイクロエース製前日の2200系と共に今年9月のダイヤ改正後に休車となっているようです。http://rd.tetsudo.com/Userblog/p/440267/*https://www.tetsudo.com/↑鉄道コムに参加しておりますよろし...

    問屋さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211206/10/ed751004/63/d4/j/o1080081015042325075.jpg

    京阪2200系旧塗装(鉄道模型)

    • 2021年12月6日(月)

    京阪2200系旧塗装マイクロエース製今年9月のダイヤ改正後に2600系と共に休車となっているようであるhttp://rd.tetsudo.com/Userblog/p/440267/*https://www.tetsudo.com/↑鉄道コムに参加しておりますよろしければ...

    問屋さんのブログ

  • 撮影:新御堂筋様 2021年12月4日の深夜~翌明朝にかけて京阪京橋駅1番線にホームドア設置工事が行われ、筐体の取り付けが完了したようです。輸送には9月のダイヤ […]The post 京阪初のホームドア、京橋駅へ...

  • 2021年12月4日に、京橋駅1番線のホームドア設置に伴う輸送列車が、寝屋川信号所→中之島→京橋で運転されました。輸送列車にはダイヤ改正以来運用を離脱していた2200系2211編成が充当されました。1番線のホームドア...

    2nd-trainさんのブログ

  • 10月27日水曜日。京阪本線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影第10弾です。引き続き関目で撮影しました。8時10分頃3006F8連の特急出町柳行きが通過しました。 8時12分頃2226F7連の普通淀屋橋行きがやって来ました。久し...

    express22さんのブログ

  • 京阪電車 2200系 2216F アートエリアB1団体列車2012.12.02

  • 京阪電鉄では、同社の2200系車両の撮影会を開催することを発表しました。京阪電車2200系車両淀車庫撮影会|臨時列車・オリジナルグッズ|京阪電気鉄道株式会社概要は以下の通りです。【開催日時】2021年12月18日(...

    hanwa0724さんのブログ

  • 京阪電気鉄道は、2200系車両2編成(2217-⑦-2263、2225-⑦-2275)について、淀車庫で有料撮影会を実施すると発表しました。 開催日時は12月1 […]The post 【京阪】唐突に2200系の有料撮影会を実施。引退前の...

  • ★<318309>鉄道コレクション 京阪電気鉄道13000系 7両セットCAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>2200系・2600系・5000系の置き換え用として、2012年に登場した京阪13000系。2012年から宇治線・交野線向けワンマン...

    みーとすぱさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。